ページ

2011年10月21日金曜日

一緒に遊べるアクションゲーム。

「星のカービィWii」発売まで、いよいよ一週間をきったよ。買おうかどうか迷っていたけれど、思い切って予約した。おそらくkonozamaだろうけどね。
据え置きゲーム機は、2000年に発売した「星のカービィ64」以来だから11年ぶり。でも、多人数同時プレイができる据え置きカービィは、1996年の「星のカービィスーパーデラックス」が最後だから・・・15年ぶりってことか。「毛糸のカービィ」は例外扱いさせてね。あれはもともと「毛糸のフラッフ」として開発されていたものが、途中でキャラクターとしてカービィを起用したものなんだよ。

僕が知っている協力プレイ可能アクションゲームは、
  • 星のカービィスーパーデラックス
  • 毛糸のカービィ
  • NewスーパーマリオブラザーズWii
  • がんばれゴエモン2
  • ワイワイワールド2 SOS!!パセリ城
これくらいかな。

特に思い出深いのは「がんばれゴエモン2」。よく友だちと一緒に遊んでいて、最初のステージで白い招き猫を集めるのが恒例だったよ。ゴエモン、エビス丸、サスケ、それぞれの個性が強い点も面白い。コミックボンボンではエビス丸がゲイとして描かれていたけど、あれって公式設定なのか?

「毛糸のカービィ」は癒しゲー。一部の敵キャラクターはぶつかってもダメージを受けない。それどころか、いくらダメージを受けてもスコアが減るだけでゲームオーバーにならない。そしてグラフィックやBGMがめっちゃファンシー。彼女と一緒に遊んでみたいな・・・彼女いないけど。

やっぱり、協力プレイできるゲームは据え置きがいいなー。携帯ゲーム機だと、人数分の本体とソフトを用意しないといけないんだもの。ポケモンやモンハンみたいな「超」がつくほど人気のあるタイトルならいいけど、そうでなければ一緒に遊べる仲間がいなくてさみしい思いをすることがよくある。友だちが少ないとか言っちゃダメ。

2011年10月15日土曜日

そもそもMVCとは。

様々なフレームワークで用いられているMVCについての僕の認識を書いてみる。
Viewは画面。これについては特に書くことはない。
Controllerは、ViewやModelの処理を起動するもの。
Modelはドメインモデルのこと。業務処理に合わせて、データを保持したり、データを編集したりするのがModelの役割。

フレームワークの入門者向け解説を読むと、Modelはデータを保持するだけのものだと勘違いすることがある(僕もそうだった)。Strutsの解説ではModel=Beanとされていることがあるし、Railsの解説でもgenerate modelでModelが作られるとされていることがある。間違いではないんだけれど、ちょいと言葉が足りないのではあるまいか。

一部の企業が採用している設計方針では、Modelを実現するために、ServiceクラスとModelクラスを作る。Serviceクラスではデータの編集を行い、Modelクラスではデータの保持を行う。このようにすることでクラスの役割はわかりやすくなる。このような場合でも、MVCに照らしあわせれば、ServiceクラスはMVCのModelの役割に含まれている。










このあたりを再認識することはけっこう重要だと思った。特にRailsを使う上ではね。

2011年10月10日月曜日

Railsメモ:多対多の関連を利用したときにNameError: uninitialized constant

多対多の関連を設定したんだけど、データの読み出しがうまくいかない・・・

ソースはこんな感じ。