ページ

2012年1月8日日曜日

Rails3.0 bundle install時のsqliteエラー解決方法

bundle install時に、次のようなエラーが出る場合がある。
An error occured while installing sqlite3 (1.3.5), and Bundler cannot continue.
Make sure that `gem install sqlite3 -v '1.3.5'` succeeds before bundling.

適切なバージョンのsqliteをインストールしていないために、このエラーが起きるようだ。
yumでsqliteをインストールしてみたが、インストールされるバージョン(3.3)が古いために解決できなかった。
yum install sqlite-devel #これではダメ!

sqlite3.5以上のソースをダウンロードしてインストールしてみた。

wget http://www.sqlite.org/sqlite-autoconf-3070900.tar.gz
tar zxvf sqlite-autoconf-3070900.tar.gz
cd sqlite-autoconf-3070900
./configure
make
checkinstall -R --fstrans=no --exclude=/selinux
**************************************
**** RPM package creation selected ***
**************************************

This package will be built according to these values:

1 -  Summary: [ Package created with checkinstall 1.6.0 ]
2 -  Name:    [ sqlite-autoconf ]
3 -  Version: [ 3070900 ]
4 -  Release: [ 1 ]
5 -  License: [ GPL ]
6 -  Group:   [ Applications/System ]
7 -  Architecture: [ i386 ]
8 -  Source location: [ sqlite-autoconf-3070900 ]
9 -  Alternate source location: [  ]
10 - Requires: [  ]
11 - Provides: [ sqlite-autoconf ]

Enter a number to change any of them or press ENTER to continue: 2 #Nameを指定する
Enter new name:
>> sqlite

This package will be built according to these values:

1 -  Summary: [ Package created with checkinstall 1.6.0 ]
2 -  Name:    [ sqlite ]
3 -  Version: [ 3070900 ]
4 -  Release: [ 1 ]
5 -  License: [ GPL ]
6 -  Group:   [ Applications/System ]
7 -  Architecture: [ i386 ]
8 -  Source location: [ sqlite-autoconf-3070900 ]
9 -  Alternate source location: [  ]
10 - Requires: [  ]
11 - Provides: [ sqlite-autoconf ]

Enter a number to change any of them or press ENTER to continue: 3 #Versionを指定する
Enter new version:
>> 3.7.9

This package will be built according to these values:

1 -  Summary: [ Package created with checkinstall 1.6.0 ]
2 -  Name:    [ sqlite ]
3 -  Version: [ 3.7.9 ]
4 -  Release: [ 1 ]
5 -  License: [ GPL ]
6 -  Group:   [ Applications/System ]
7 -  Architecture: [ i386 ]
8 -  Source location: [ sqlite-autoconf-3070900 ]
9 -  Alternate source location: [  ]
10 - Requires: [  ]
11 - Provides: [ sqlite-autoconf ]

Enter a number to change any of them or press ENTER to continue: #Enterを押下

rpm -ivh /usr/src/redhat/RPMS/i386/sqlite-3.7.9-1.i386.rpm

sqliteがインストールされたことを確認する。
sqlite3
SQLite version 3.7.9 2011-11-01 00:52:41
Enter ".help" for instructions
Enter SQL statements terminated with a ";"
sqlite> .q

Railsのbundle installを実行してみる。
mkdir work_rails_check
cd work_rails_check/
rails new checkapp
cd checkapp/
bundle install
Your bundle is complete! Use `bundle show [gemname]` to see where a bundled gem is installed.

なんとかうまくいった。ほっと一息。

2012年1月7日土曜日

CentOSにRails3.0を導入(CheckInstall使用)

今回、Rails3の導入にCheckInstallというツールを利用する。
CheckInstallの導入方法

以下Railsインストール手順

あらかじめgccをインストール
yum install gcc


あらかじめrpm-buildをインストール
yum install rpm-build


あらかじめzlib-develをインストール
yum install zlib-devel

あらかじめ必要なパッケージをインストール
yum install gcc gcc-c++ make perl zlib-devel openssl-devel readline-devel libxml2-devel bzip2-devel unzip libjpeg-devel libpng-devel freetype-devel rpm-build -y

Rubyソースコードをダウンロード(ruby-1.9.3-p0だと、Gemがうまく動作しない)
wget http://ftp.ruby-lang.org/pub/ruby/1.9/ruby-1.9.2-p290.tar.bz2

アーカイブを展開
tar xjf ruby-1.9.2-p290.tar.bz2

コンパイルしてCheckInstallでRPMパッケージ化
cd ruby-1.9.2-p290
./configure
make
checkinstall -R --fstrans=no

・・・途中でいろいろ聞かれるが、EnterキーでOK


RPMパッケージからrubyをインストール
cd /usr/src/redhat/RPMS/i386/
rpm ivh ruby-1.9.2-p290-1.i386.rpm
Rubyのバージョンを確認。
ruby -v
ruby 1.9.2p290 (2011-07-09 revision 32553) [i686-linux]

Gemのバージョン確認。
gem env
RubyGems Environment:
  - RUBYGEMS VERSION: 1.3.7

Railsインストール。(バージョン3.1.2だと、Railsバージョン確認でエラーが出る)
gem install rails -v 3.0

Railsバージョン確認
rails -v
Rails 3.0.0

以上でRailsのインストールが完了する。
できればRails3.1を使いたかったのだが、今回は妥協した。

(未完成記事)CentOSにRails3を導入(CheckInstall使用)

こちらの新しい記事を参照してください。
以下の記事は古いものです。

今回、Rails3の導入にCheckInstallというツールを利用する。
CheckInstallの導入方法

以下Railsインストール手順

あらかじめgccをインストール
yum install gcc

あらかじめrpm-buildをインストール
yum install rpm-build

あらかじめzlib-develをインストール
yum install zlib-devel


Rubyソースコードをダウンロード

wget ftp://ftp.ruby-lang.org/pub/ruby/1.9/ruby-1.9.3-p0.tar.bz2


アーカイブを展開
tar xjf ruby-1.9.3-p0.tar.bz2


コンパイルしてCheckInstallでRPMパッケージ化
cd ruby-1.9.3-p0
./configure
make
checkinstall -R --fstrans=no

・・・途中でいろいろ聞かれるが、EnterキーでOK


RPMパッケージからrubyをインストール
cd /usr/src/redhat/RPMS/i386/
rpm -ivh ruby-1.9.3-p0-1.i386.rpm
Rubyのバージョンを確認。
ruby -v
ruby 1.9.3p0 (2011-10-30 revision 33570) [i686-linux]

ここまではうまくいったものの、Gemが使用できない。
どなたか解決できるかた、お願いできませんか(・w・;
gem env
<internal:gem_prelude>:1:in `require': cannot load such file -- rubygems.rb (LoadError)
        from <internal:gem_prelude>:1:in `<compiled>'

CentOSにCheckInstallを導入する

CheckInstallとは?
ソフトウェアのソースコードからRPMパッケージを簡単に作成できるツール。
ソースコードをコンパイルしてインストールした場合、そのソフトウェアのアンインストールなどの管理がしづらくなる。RPMを利用してインストールすれば、管理が容易になる。

導入手順
参考URL http://mymo.blog8.fc2.com/blog-entry-2.html

RPMforgeレポジトリを設定
wget http://dag.wieers.com/packages/rpmforge-release/rpmforge-release-0.3.6-1.el5.rf.i386.rpm
rpm -Uhv rpmforge-release-0.3.6-1.el5.rf.i386.rpm

デフォルトで無効になるように設定ファイルを次のように修正
vi /etc/yum.repos.d/rpmforge.repo

enabled = 1

enabled = 0

RPMの署名を検証するキーを導入
wget http://dag.wieers.com/packages/RPM-GPG-KEY.dag.txt
rpm --import RPM-GPG-KEY.dag.txt

RPMforgeのリポジトリを有効化
yum --enablerepo=rpmforge list

checkinstallのインストール
yum --enablerepo=rpmforge install checkinstall